![]() |
フワッと柔らかいパウンドケーキを 作るコツは 「混ぜ方」 にあります! フワッとしながらも、しっとりとした食感のある パウンドケーキは、「バターや生地の混ぜ方」がとても大切です。 ここでは、写真をたくさん使って詳しくご説明しますので、是非参考にして戴けたらと思います。 |
クリックで各ページに移動できます | ポ イ ン ト | ||
---|---|---|---|
![]() |
コツ1 | バターを室温に戻して柔らかくする | 冷蔵庫から出したての、固いバターの扱いとは? |
![]() |
コツ2 | バターのエアレーション | この作業が、一番のポイント! |
![]() |
コツ3 | 卵の混ぜ方 | 分離させないようにする2つのコツとは? |
![]() |
コツ4 | 粉の混ぜ方 | どこまで混ぜるか必見! 目から鱗ですよ♪ |
![]() |
コツ5 | チョコマーブル模様の綺麗な出し方 | 必見! マーブル模様を綺麗に出すには? |
![]() |
コツ6 | 焼き上がってからのラッピング | 最後の一手間で、更に美味しさ長持ち♪ |
![]() |
FAQ | よくある質問 | 材料について・生焼けを防ぐには? など |